対数の意味

こんにちは。

だいすけです。

 

 

今回は、高校で初めて出てきて

なかなかとっつきにくい、

対数 (log) について

解説していきたいと思います。

 

 

 

まず、対数の基礎から確認しましょう。

 

 

f:id:daisukeK1002:20190505002740j:image

これはログaのbとか

ログa底(てい)のbと読みます。

 

 

ここで、a のことを (てい) 

b のことを真数 (しんすう) といいます。

 

 

では log(a) b

何を意味するのでしょうか。

 

 

f:id:daisukeK1002:20190505004055j:image

 

 

ズバリ、

a を何乗かしたら b になるとき、

その「何乗」の数のことを

log(a) b と書きましょう

というルールなのです。

 

 

 

を見ていきましょう。

 

 

log(2) 8 というものを考えましょう。

2を何乗かすると8になる、

そんな数は、3です。

 

 

なので、log(2) 8 = 3 です。

 

 

 

ほかにもを見ましょう。

 

 

log(3) 9 は、

3を何乗かしたら9になる数

です。

 

それは、2ですね。

なので、log(3) 9 = 2です。

 

 

だんだん考え方が分かってきましたか?

 

 

f:id:daisukeK1002:20190505004230j:image

 

 

 

しかし、

都合良く「何乗」なのか

わからない場合もあります。

 

 

 

次のを見てみましょう。

log(2) 3

 

 

これは、

2を何乗かしたら3になる数

という意味ですが、

いくら頑張って探しても

このような数は見つかりません。

 

 

log というのは、

こういうときに

真価を発揮するのです。

 

 

f:id:daisukeK1002:20190505004317j:image

 

log を使うことで、

普通では表すことのできない、

「2を何乗かして3になる数」

を表すことができるのです!

 

 

次回は、

この考え方を使って、

log に関する様々な公式

解説していこうと思います。

 

 

 

それではまた!